2018年02月05日
2月24日は♬
ISLAND BREEZE

なんと今回で11回目
あっちゅう間に11回目になっていました
しかも今回はちょっとラグジュアリーに
ホテルのスイートルームのエステサロンです
ぜひ、ぜひいらしてください


なんと今回で11回目
あっちゅう間に11回目になっていました

しかも今回はちょっとラグジュアリーに
ホテルのスイートルームのエステサロンです

ぜひ、ぜひいらしてください

2017年12月15日
明日はIsland Breeze
明日はIsland Breeze

わっちはもちろん瞬間リフトアップ耳つぼ担当させていただきます

クリスマスカラーも揃えました

オリジナルネックウォーマー
足首ウォーマーも販売します



わっちはもちろん瞬間リフトアップ耳つぼ担当させていただきます

クリスマスカラーも揃えました


オリジナルネックウォーマー
足首ウォーマーも販売します

2017年12月03日
コパイバ
月に1度のボランティア活動
11月はこのメンバー

今回コパイバオイルを使ったら

開かなかった指が開いたり
入れたくないのに入ってしまう身体の力が抜けてる!!感が大いに伝わった
いつも心が癒されるボランティア時間ですが
今回は、なんか可能性を実感できた時間になった
サンプル希望の方は、ご連絡くださいませ
11月はこのメンバー


今回コパイバオイルを使ったら

開かなかった指が開いたり
入れたくないのに入ってしまう身体の力が抜けてる!!感が大いに伝わった

いつも心が癒されるボランティア時間ですが
今回は、なんか可能性を実感できた時間になった

サンプル希望の方は、ご連絡くださいませ

2017年08月09日
山の日
今週の金曜日は『山の日』っていうことで3連休ですね
金曜、土曜と北谷町にある”うみんちゅわーふ”にて
第5回 Island Breeze です

今回は久しぶりにMOMOさんGOODSもあります

夏休みということでキッズネイル等もありますので
是非是非お気軽にお越し下さいませ

金曜、土曜と北谷町にある”うみんちゅわーふ”にて
第5回 Island Breeze です


今回は久しぶりにMOMOさんGOODSもあります


夏休みということでキッズネイル等もありますので
是非是非お気軽にお越し下さいませ

2017年07月15日
2017年07月12日
ドラゴンフルーツ
昨日購入した大ぶりなドラゴンフルーツ
あんまり大きかったから半分でイイかな
って思ったのに
何気なく ライムを1滴落としたら
爽やかな上に 甘さが増し マシッソヨ

抗バクテリアや抗感染、免疫系、呼吸器系にも働きかけてくれます
ちょっと疲れていたので自然とオイルを取り入れようと思ったんだはず
血圧
虚弱体質
熱、だるさ、喉の痛み
記憶力の衰退
うつ神経疾患
セルライト
肌のくすみ
油脂のシミ
今の時期にまさにモッテコイ
でございます
あんまり大きかったから半分でイイかな

何気なく ライムを1滴落としたら
爽やかな上に 甘さが増し マシッソヨ


抗バクテリアや抗感染、免疫系、呼吸器系にも働きかけてくれます

ちょっと疲れていたので自然とオイルを取り入れようと思ったんだはず









今の時期にまさにモッテコイ

2017年07月08日
免疫力を上げる!がテーマな第5回目終了
今日は「自分の体は自分で守る」の第5回目でした
テーマは「免疫力をアップするには」
分子栄養学

知識の確認ができるので好き
そしてローフード

今日は大好きなスイカを使ったスムージー

と
切り干し大根を使ったバンバンジー
これは歯ごたえもあったのでダイエットにイイかと
私の講義は「耳を見れば自分がわかる」でした
みなさん、こんなに自分の耳って見たことないし
触ったことないので ワイワイガヤガヤしてました
お顔も小さくなってハッピースマイルもいただきましたわ
めっちゃ嬉しいです
テーマは「免疫力をアップするには」
分子栄養学

知識の確認ができるので好き

そしてローフード

今日は大好きなスイカを使ったスムージー

と
切り干し大根を使ったバンバンジー

これは歯ごたえもあったのでダイエットにイイかと

私の講義は「耳を見れば自分がわかる」でした
みなさん、こんなに自分の耳って見たことないし
触ったことないので ワイワイガヤガヤしてました

お顔も小さくなってハッピースマイルもいただきましたわ

めっちゃ嬉しいです


2017年05月22日
ケアの日

パーソナルトレーニングの一つに
アロマタッチテクニックを取り入れいます


体のストレッチ、トレーニングはもちろん

健康についての知識があり、経験がある

エッセンシャルオイルを使った施術ができる

ということでの
オリジナルプログラムです

1ヶ月 ¥6000
3回のトレーニングにアロマケアの日

しかも
毎回スペシャルドリンク付きなんです

私がいうのもなんですが
これってかなりお得です


2017年05月21日
第2回目はガン予防
「自分のからだは自分で守る」
第2回目は癌予防の分子栄養学と養生食

特別にローフードの岡本先生がもずくのスムージーも作ってくれました

私はパイナップルアレルギーなのでこちら↓

癌予防を考えた養生食

読谷焼の器に盛られて豪華だわぁ
この後は、私の担当の時間
座位でも十分にトレーニングができること
そして ちょっとばかりの脳トレを入れてみました
次は6月10日ですよん
第2回目は癌予防の分子栄養学と養生食

特別にローフードの岡本先生がもずくのスムージーも作ってくれました

私はパイナップルアレルギーなのでこちら↓

癌予防を考えた養生食

読谷焼の器に盛られて豪華だわぁ

この後は、私の担当の時間
座位でも十分にトレーニングができること
そして ちょっとばかりの脳トレを入れてみました

次は6月10日ですよん
2017年05月18日
1ヶ月ぶり
1ヶ月ぶりのボランティア活動へ

前回を覚えてくれてた方や、こっちが勝手に覚えてたり(笑)
リラックス
そして
香りや会話を楽しんでもらえたような

ハンドマッサージしながら思うのは
もっとウチナーグチ
覚えないと!!です

来月、また元気に会いましょう


前回を覚えてくれてた方や、こっちが勝手に覚えてたり(笑)
リラックス

そして
香りや会話を楽しんでもらえたような


ハンドマッサージしながら思うのは
もっとウチナーグチ


来月、また元気に会いましょう

2017年05月17日
2017年05月15日
初ローフード
土曜日に始まった「自分のからだは自分で守る」

2時間目はローフード
ランチ
講義を聞きながらローフードをいただけちゃうすごい授業

教わってるのに先生が全部説明しながら作ってくれる

そう言うの大好き

今週の土曜も授業はあります
学科、ローフード、そして私の授業は実技
楽しんでいきまっしょい

2時間目はローフード

講義を聞きながらローフードをいただけちゃうすごい授業


教わってるのに先生が全部説明しながら作ってくれる


そう言うの大好き


今週の土曜も授業はあります
学科、ローフード、そして私の授業は実技

楽しんでいきまっしょい


2017年05月14日
Island breeze SPA
12日の金曜に第2回アロマオープンハウス
「Island breeze SPA」

開催しました

今回もたくさんの方に足を運んでいただき
笑顔のたえない楽しい時間を過ごせたようです

午後からの耳つぼも大盛況で5名のお客様

いつものメニューが¥1000OFFです

でも施術内容は同じです

私が言うのもなんだけど
お得すぎる

来月も開催予定です、詳細決まりましたらアップします


決まってるのは







そして

えいえいえおー

2017年05月13日
第1回スタート
本日から読谷村ゆんた市場横の振興センターにて

自分の体は自分で守る!がスタートです

テーマ「なぜ肥満になるのか」だって
私も分子栄養学から受講です

大事なところなので これから集中して聞きたいと思います

自分の体は自分で守る!がスタートです


テーマ「なぜ肥満になるのか」だって

私も分子栄養学から受講です


大事なところなので これから集中して聞きたいと思います

2017年05月10日
ついに
ゲット

早速、オイル入れてみた

アロマタッチセラピー施術
テンション上がるなぁ
いや、そん時はベルト使ってるから
こんな感じでデコレーションになるわけだな
イイ、イイ
なんかサロンっぽい(笑)


早速、オイル入れてみた


アロマタッチセラピー施術
テンション上がるなぁ
いや、そん時はベルト使ってるから
こんな感じでデコレーションになるわけだな

イイ、イイ

2017年05月09日
心も身体もリラックス
ゴールデンウィークの疲れを癒しに
朝からアロマタッチのお客様

お客様だけでなく
私も香りに癒されました
朝からアロマタッチのお客様


お客様だけでなく
私も香りに癒されました

Posted by y'spepeiao at
13:47
│Comments(0)
2017年05月02日
今月のオイル
今月のオイルはシダーウッド
ということで
今月はシダーウッドの香りでお迎えします
ご購入も可能です
【シダーウッドオイル】

シダウッドオイルは、あたたかくてぬくもりのある
ウッディーな香りが特徴的です木
その香りは気もちを落ち着かせてくれ
満足感や活力をみなぎらせてくれます元気モリモリ
そしてさらに数え切れないほどの
健康への利点もあります。
聖書の中でもシダーウッドが出てくるくらい
古くから人々に親しまれてきました。
そんなシダーウッドは、寒くて標高の高い地域に育ち
高さ30メートルほどにまで成長します。
抽出部位:木
抽出方法:蒸気蒸留
【使用方法
】
芳香
3~4滴をディフューザーに入れてディフューズして下さい。
心地よい眠りにつきたいときにオススメzzz
シダーウッド 2滴
ベルガモット 3滴
マジョラム 1滴
塗布
☆1~2滴を必要に合わせて塗布してください。
・運動の前に胸部に塗ってやる気をアップアップ
・気持ちを落ち着かせたいときや、不安な気持ちに打ち勝ちたいときは
足の裏にも塗ってみてください足の裏
・お使いの化粧水やトナーなどにも混ぜて使用できます洗顔
※敏感肌の方は、ドテラフラクショネイティッドココナッツオイルで
薄めてからご使用ください。
【オイルの特徴
】
・健やかな呼吸の働きをサポートします。
・健康的なお肌へと導いてくれます。
・マッサージにもオススメです。
・緊張や不安な気持ちを和らげます。
・虫除けとしても使えます。

ということで
今月はシダーウッドの香りでお迎えします

ご購入も可能です

【シダーウッドオイル】

シダウッドオイルは、あたたかくてぬくもりのある
ウッディーな香りが特徴的です木
その香りは気もちを落ち着かせてくれ
満足感や活力をみなぎらせてくれます元気モリモリ
そしてさらに数え切れないほどの
健康への利点もあります。
聖書の中でもシダーウッドが出てくるくらい
古くから人々に親しまれてきました。
そんなシダーウッドは、寒くて標高の高い地域に育ち
高さ30メートルほどにまで成長します。
抽出部位:木
抽出方法:蒸気蒸留
【使用方法



3~4滴をディフューザーに入れてディフューズして下さい。
心地よい眠りにつきたいときにオススメzzz
シダーウッド 2滴
ベルガモット 3滴
マジョラム 1滴


☆1~2滴を必要に合わせて塗布してください。
・運動の前に胸部に塗ってやる気をアップアップ
・気持ちを落ち着かせたいときや、不安な気持ちに打ち勝ちたいときは
足の裏にも塗ってみてください足の裏
・お使いの化粧水やトナーなどにも混ぜて使用できます洗顔
※敏感肌の方は、ドテラフラクショネイティッドココナッツオイルで
薄めてからご使用ください。
【オイルの特徴

・健やかな呼吸の働きをサポートします。
・健康的なお肌へと導いてくれます。
・マッサージにもオススメです。
・緊張や不安な気持ちを和らげます。
・虫除けとしても使えます。
2017年04月29日
小顔プルプルコース
Pepeiao施術はもともと小顔になる
瞬間リフトアップがメインです
が、この度新しくメニューを追加です
この小顔プルプルコースとは!!
耳つぼ施術➕スーパーヒアルロン酸パック
小顔になって
リフトアップされて
お肌がプルプル
になってなんと¥4500です

ゴールデンウィークのお出かけ前にいかがでしょうか?
瞬間リフトアップがメインです
が、この度新しくメニューを追加です

この小顔プルプルコースとは!!
耳つぼ施術➕スーパーヒアルロン酸パック
小顔になって

リフトアップされて


になってなんと¥4500です


ゴールデンウィークのお出かけ前にいかがでしょうか?
2017年04月27日
練習会

本日はアロマタッチテクニック
レポート提出のための練習会でした

私はモデル役(しかも2回も


さっくりとゆんたくしながらランチを食べて

そのあとは、またもくもくと

みなさん「慣れ」るまでファイトです

2017年04月22日
読谷から健康発信!
「自分のからだは自分で守る!」

この度、私、Pepeiao
分子栄養学の外間先生
ローフードグローバルマイスターの岡本先生
ほぐしのプロ Un.sourireオーナーの親泊氏
とご一緒させていただき
取り戻そう!健康長寿おきなわ
で講義を担当させていただくことになりました
有名な先生方とのコラボ授業なので
あっという間に定員20名になってしまうそうなのですが
ご興味ある方、是非お申込みお待ちしております

この度、私、Pepeiao
分子栄養学の外間先生
ローフードグローバルマイスターの岡本先生
ほぐしのプロ Un.sourireオーナーの親泊氏
とご一緒させていただき
取り戻そう!健康長寿おきなわ
で講義を担当させていただくことになりました

有名な先生方とのコラボ授業なので
あっという間に定員20名になってしまうそうなのですが
ご興味ある方、是非お申込みお待ちしております

Posted by y'spepeiao at
10:49
│Comments(0)